店長日記
107件
-
収穫作業終了、干場も満載に近づいてきました
-
市田柿収穫作業がピーク!!
-
新干場で干し始めました
-
市田柿作業が進んでいます
-
秋晴れ、極楽峠パノラマ展望台からの絶景!
-
市田柿、色づいてきました
-
柿の干し場を新築工事中です
-
稲刈りを行いました
-
トウモロコシの収穫が終了しました!
-
晴天続きで糖度が高い小玉スイカ!
-
小学校の給食に黒スイカ登場!
-
トウモロコシ出荷作業始まりました
-
トウモロコシ、収穫直前!!寒暖差20度以上で糖度増しています
-
トウモロコシ、背丈が2mを超えました
-
スイカのトンネルを外しました
-
スイカの様子(詳細に書いてみました)
-
トウモロコシの背丈が2mを超えてきました
-
スイカ 受粉作業始まりました
-
スイカの様子 つる引き作業
-
とうもろこしの様子 雄穂が出てきました
-
トウモロコシのマルチ作業
-
とうもろこし(ゴールドラッシュ)定植後10日目の様子
-
苗植えから10日後のスイカの様子
-
トウモロコシの苗植え作業
-
大玉黒スイカの苗植え作業
-
とうもろこしの種まき
-
剪定作業もそろそろ終了です
-
南アルプスの眺望!
-
雪景色
-
新年の市田柿づくりが始まりました
-
仕上げの柿もみ
-
干してから10日後の柿はこんな感じ
-
柿のれんづくり
-
畑へのもみ広げ作業
-
市田柿の収穫、加工作業が始まりました!
-
市田柿、だんだんと色づいていました
-
とうもろこしの美味しいゆで方
-
とうもろこしの収穫が始まりました!!すいかも順調に収穫中です。
-
小玉すいかの収穫が始まりました!
-
いよいよ小玉すいかの収穫を始めます!
-
とうもろこしの回廊
-
大玉黒スイカの様子
-
とうもろこしの絹糸が出てきました
-
スイカの様子
-
とうもろこし一か月後の様子
-
スイカの受粉作業
-
市田柿、来年の花芽の充実にむけて
-
とうもろこし3週間目の様子
-
続 小玉すいかの様子
-
1週間後のとうもろこしの様子
-
真夏日の中、第2回とうもろこしの苗植え
-
黒小玉すいかの様子
-
市田柿の花
-
続 とうもろこし苗植え
-
とうもろこしの苗植え作業
-
とうもろこしの苗
-
トウモロコシのマルチかけ作業
-
市田柿の赤ちゃん
-
スイカ定植10日後の様子
-
とうもろこしの種まき